りあるたいむ?


テキトーにあれこれ書きます。あまり頻繁に更新しません
 
◆信じたいものを、信じたいように信じている 

何度か書いてますが、私は他の人が書いたブログ等のSNSを、読むのがわりと好きです。コメントは一切しないんですけど。

それでまあ、たまーに閲覧しているブロガーの方がいるんですが、先日起きた某衝撃的な事件に関して、陰謀論めいたことを書いてるのです。
ちなみにその方は、コ○ナもへの河童としか感じておらず、コ○ナワ○チンも陰謀であると思っているようで……。
結局その方が引用するのって、誰がどんな目的で発信しているかわからない、SNSの記事ばっかり。
別に私は、政治の陰謀論もコ○ナの陰謀論も、まあ唱えたい人ってどうしてもでるよね、くらいにしか思っておらず、そういうのを見かけたら「なんじゃこりゃ」と戸惑います。

私が言いたいのは、「テレビは信用ならん」と思っている人たちは、ネットに真実があると思い過ぎなのではないか、ということ。
結局、誰がどんな意図をもって発信しているのか、わからないじゃないですか。
テレビが絶対正しいとは、私も考えてはいませんが、テレビへの信用がなさすぎるがゆえにネットを信用しすぎるのも、それはそれで、別の罠にはまっているのではないかと。

みんな、自分の信じたい情報を発信してくれているものに、乗っかりたいだけなんでしょうね。
自覚がないけど。私もそうなんでしょう……。

2022/07/17(Sun) 22:26 

◆本当にすいませ…… 

気づけば、先月はリアルタイム更新を一度もしなかったですね……。
ブログも書いていないなあ……。ブログは更新したい記事がある程度あるのに……。

相変わらずぼんやりしたりスマホ中毒になったりしています。
今年の暑さは、思いのほか平気。基本暑さより寒さの方が耐えられるんだけど、今年の夏はなぜか、ほとんどバテテないのです、今のところ。
理由は不明です。いくつか考えられる要因はあるのですが。冷房ガンガン効いた環境にあんまりいない、とか。体力がちょっと戻った、というのもあるのかな。

そのうち、リンクを貼るとは思うのですが。
実はカ○ヨムに登録しまして、さらに賞に応募しちゃいました……。
そんなことできるようになった自分に、驚きです。でも、急きょ考えたペンネームにあまり納得がいってないので(サイトで使ってるものとは変えてます)、後で変えたいなあ……。

2022/07/02(Sat) 22:28 

◆お昼になりましたね 

今日は、お休みにしましたよっと……。
更新頻度が凄まじく低いのに、訪問ありがとうございます(ぺこり)。
前回のリアルタイム更新が、ちょうど一か月前です。時間が経つのは早すぎますね。

昨年もですが、小説や漫画をほぼ読まなくなりました。
まだ昨年の方が読んでたかもっていうくらい、今年は読んでません。
ドラマやアニメ等はちょこちょこ見てるんですけどね。
まるで人が変わったみたい。余暇の時間の使い方が、かなり変わった気がします。
とは言っても、スマホ触るか、あるいはダラダラする時間が増えただけのような気がしなくもない。
これでいんだろうか、と思う時もあるのですが、しばらくはぼんやりすることを、自分に許可してあげればいいかな、とも考えてます。
言い訳をしておきますと、ぼんやりしているとはいえ、片付けや掃除等も少しはしてます……。


わずかに減量したいけど、減量する気力がありません。腹筋くらいはしようかしら。
たぶん体重を減らしすぎると、冬に寒くなる可能性があるので、今の体重くらいがちょうどいいのかな、とも思うんですよね。
うーん、でもあと1キロ位少なくても、いいかなあ……なんて、努力もしないのに、嘆いていたりします。

2022/05/26(Thu) 12:15 

◆創作はしたりしなかったり 

更新頻度が低いですが、アクセスありがとうございます。


今年はどれほど創作するのかなー、とは思っていたのですが、たまーに書いたりしております。
正直言って、以前と比べても書く頻度が激変した感じはない、かも……しれない。いやでも、やっぱり減ってるかな……。
私が書く頻度が上がる時って、賞に応募したいときとか、ひらめきが止まらない時くらいですね。
ひらめきがとまらないときは、一年の間に一度あったらいい方、な感じです。


そういえば、体重が○s太りました。けどそのおかげか、昨年と違い、早春の頃に寒さを覚えなくて済みました。
痛しかゆし、とはこういうことを言うのでしょうか……。

2022/04/26(Tue) 21:55 

◆生存報告 

どうにも、サイトもブログも忘れがちな状態になっておりました。
そろそろ作品更新もしたいし、ブログも更新したい記事があるんだけど……うん、忘れてますね。
最近は、以前関心のあったことから、離れがちになっているなあ。


そういえば、中国ドラマをチェックするようになってから、いろいろな作品のCMが目に入るんですよ。
すると、なんかですねえ、日本のオタク界隈で流行ってる設定を取り入れている作品が、たまにあったりするんです。
ループするシリアスなお話とか、前世の記憶を元に活躍するとか、自作の小説の中に入ってしまうとか。
ちょっと疑問なのが、中国ドラマを視聴する層に、これら日本のオタク界隈で流行ってる設定がウケるとは限らないと思うのですが……。
いや、こういうような設定は、オタクかどうか関係なく、お話が面白かったりすれば、それでいいのか、うん。
と自分に言い聞かせるものの、「へえ、中国の政策陣は、そういう方向に走ることもあるんだあ」と、ちょっと面白いなと感じています。
だから、結局は日本の物語コンテンツって、まだまだ海外への影響力があるのかな、とも思いますね。

2022/04/14(Thu) 22:45 

◆また時間がいつの間にか…… 

また、サイトに顔を出さないまま、いつのまにか時が経ってしまいました……。

どうでもいい話ですが、今年に入ってから、私にしてはいろいろと買い物をしている気がします。
食べ物のように、消費したら消えるものではなくて、服とか小物とか、ですね。
多少は自分のためにモノを買おう、とは思ってはいるけれども、モノの管理には気を配りたいなあ。
まだ欲しいと思うものがあるので、これからもちょこちょこと買い物はするでしょうが、捨てれるものがあればちゃんと捨てて、モノがそんなにも増えないようにしたいです。
という、願望を語るだけじゃなくて、行動できたらいいよね……。

2022/03/15(Tue) 22:24 

◆生存報告的な 

3週間くらい何も発信していなかったですね……。
いや、更新はしたいなあと思っていたのですよ、特にブログの方を。
でも、気がついたら、スマホに時間を奪われている。
これ、本当によくないですね。

私は本を何冊も読み続けたり、あるいは映像作品(アニメでもドラマでも)を長期間にわたって鑑賞しつづけたりすると、どうしても飽きてしまうんですよね。
そして他の刺激に手を出す。基本はその繰り返しで生きています。

スマホもね、同じように飽きてくるタイミングがあるんですけど、あれは小さなパソコンですからねえ。探せばいろんなものがある。
携帯やスマホって、ほんとうに、人の生活を変えたんだなあ、としみじみ思います。
スマホに振り回されない人間でありたいんだけど、既に無理ですね、はい。

2022/02/23(Wed) 22:49 

◆少々、物欲がはじけているかな 

付録目的で雑誌を買ったりしました。過去に買った雑誌も何冊かあるのですが、本棚のスペース的に、手放さないとマズイかもしれないです。
気に入った記事だけ切り抜いて、捨てるしかないですよね。
切り抜いたって読み返す可能性が低いだろうけど、切り抜いて保存することに満足感と安心感を覚えると思うので、面倒でも切り抜いた方がいいと思ってます。
ただ、この私のことだから、「本棚のスペースがない」とかぼやきつつ、切り抜きもせず雑誌を捨てもしないんだろうなあ……。

それと、人生初のムック本を買いたいと思っているのですが、本当に買うかどうかはわかりません(どっちだ)。
CDやDVDも欲しいものがあるし、いろいろ考えつつ、ゆっくり買っていきたいなあ。
あ、仕事用の服もちょっと買った方がいいかも……。特にカーディガンだな、必要なのは。

2022/01/30(Sun) 22:56 

◆果たしてどうなる? 

今日は、あまりにもぐだぐだしすぎました。
いや、いつも休みはぐだぐだしていると言えば、それまでなんですが……。

一応、ブログ用記事をいくつか書きたいと思っているのに。明日のブログ更新が無理だとしても、記事だけでも少しは書いておこうと思っているのに。
本日のぐだぐだっぷりは、なかなかのものでした。
今夜か、あるいは明日は、何かできるといいなあ……。

2022/01/15(Sat) 20:00 

◆2022年!! 

もう2022年なんですってよ奥さん……。
時の流れって、振り返るとどうしてこう早いんでしょう。

先月のアクセス数、なんと200を超えました。ありがとうございます。
今年もぼちぼち、作品の更新をしていきたいと思っております。
ただひとまずは、ブログの更新をしたいのですよね。諸々の作品の感想などを掲載したいのですが、いかんせん、書く元気があんまりないのです。
来週末には、少しくらいブログ記事を書けたらいいなあ。


これは、個人的な予感なのですが。
今年は、昨年と同じレベルか、それ以上に創作から離れるかもしれない……?
書きたい気持ちは一応あるのですが、何だか、それ以外に関心がながれそうです。
どうなるかはわかりませんが、創作関連でもいくつか目標はあるので、少しでも着手できたらいいなあ。

2022/01/10(Mon) 22:15 

次の10件→
←前の10件
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ