第2章

□第34話
2ページ/3ページ




翌日

仕事終わりにマンションまでの帰り道を歩いていたら、昨日の子が現れた。



「まだ別れてないんですね」

「……」

「早く別れてください。貴女とあの人じゃ釣り合わない」



ここまでハッキリ言われると、やはり心が悲鳴を上げる。

しかし彼女の言ってることは事実だろう。

やっぱり、彼にはもっと相応しい女性が



「別れませんよ」

「あ、安室さん!?」

「まったく…目を話すとすぐこれだ」



すみません、と思わず俯いた。

安室さんが私の肩を抱く。

彼女から非難の声飛んでくるのを構えたが、自分からこの手を振り払うことは出来ない。



「と、言うわけです。お引き取りください」

「ふざけるな!汚らしい手で彼女に触るな離れろ!」

「それは出来かねます」

「……ん?」



今、彼女はおかしいことを言わなかったか。

思わず俯いていた顔を上げる。

安室さんと彼女がお互いを睨んでいた。

んんん???



「アンタみたいな軽いやつが◇◇さんを幸せに出来るか!」

「少なくとも軟弱な貴方よりも彼女を守れる自信はありますよ」

「◇◇さんは可愛いものが好きなんだ。オレには利点なんだよ」



男の子だったのーーー!?

驚愕の事実に目が点になるが、言い合いを続けてる二人には気付かれていないようで良かった。

ふいに彼女ーー否、彼がこちらを向いた。



「探偵とバイトなんて安定しない職について女性客にキャーキャー言われてヘラヘラしてるような男より、オレのほうが◇◇さんを幸せに出来る!」



すごい迫力だが、隣にいる安室さんが牽制している。

彼は春から公務員になることが決まっているらしい。

好きな人以外に笑顔は振り撒かないと。

そして見た目は私の好み通り可愛くしていると。

確かに申し分なく可愛い。

考えてることがバレたのか安室さんが睨んできた。

ごめんなさい



「優しくて子どもたちの面倒見も良くてお人好しで…そんな貴女がなんでこんなちゃらんぽらんと付き合ってんだ!」

「僕も嫌われたものですね」

「告げ口は気が引けるけど、このまえ昼間っから金髪美女を車に乗せてたんだぞ」

「その女性なら◇◇さんも知ってる人ですからご心配なく」

「(ベルモットかー)」

「◇◇さんが好きなんです!そんなヤツと別れてオレと付き合ってください!」



告白慣れなんてしてない私は思わず顔が赤くなる。

学生特有の若さと真っ直ぐさに心打たれた。

嬉しいことだが、その気持ちを受け取ることは出来ない。

心苦しくて、でもまっすぐちゃんと伝えないと失礼だ。

ごめんなさいと伝えると、まだ諦めないからと言い残して去っていった。

コナン君とは別の意味で嵐のような子だった。





.
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ