学園設定(補完)

□同級生−その5
4ページ/5ページ

#107

作成:2019/10/08




「10日……親、帰ってくるの遅いから……家に来ないか……」

十四郎からそう言われてドキドキが止まらなくなった。

普通の友達だったら、ただのお家へのご招待だけれど、俺たちは"普通の友達"じゃなかったからだ。

生まれたときから隣同士の家で育った十四郎を、俺は物心ついたころから好きだった。

素直で可愛い小さい頃も、気が強くて口うるさい今も、変わらずに好きだ。

はっきりその気持ちを伝えたことはないけれど、きっと十四郎は知ってる。

知ってて変わらずに仲良くしてくれる意味も、十四郎の気持ちも、いつか知りたいと思っていた。

そんなときに十四郎に誘われたのだ。

しかも恥ずかしそうに顔を赤らめている。

『ええええぇぇ!? コレってそういう意味!? そういうお誘い!? まじでか!!!』

10日は俺の誕生日だ。

その日に十四郎の気持ちを教えてくれるのか。

親が居ないということは、居たらできないことをしてくれるというのか。

想像と妄想と期待で俺は胸を膨らませて当日を迎えた。

十四郎の家に行った俺は、

「銀時! 誕生日おめでとう!!」

という"大勢"の声とクラッカーで出迎えられて呆然とする。

部屋には仲の良い有人たちが大勢。

呆然とする俺に"サプライズ大成功"という顔をしているが、んなわけねーだろ!!

ガッカリして呆然としているだけなんだよ!!

泣きたい気分で十四郎を見たら、

「今日は甘いものたくさん用意したから、好きなだけ食っていいぞ」

なんて嬉しそうに笑っている。

俺が食いたかったのはお前なんだよ、可愛いなちくしょー!

そう叫びたいのをぐっと堪え、

「うん。みんな、ありがとうな」

ちゃんと礼を言えた俺はエライ。



それからみんなと楽しくお誕生日会。

期待はハズレたけど、祝って貰えてそれなりに嬉しいのでいいか、という気分だ。

それから十分楽しんだ後、平日だし、十四郎の親もそろそろ帰ってくるというので、お開きになった。

みんなを見送って、それから改めて十四郎に礼を言う。

「十四郎、ありがとう。お前が企画してくれたんだろ。楽しかった」

内心のガッカリは顔に出さないように頑張ってそう言えた。

俺を喜ばせようとしてくれた気持ちだけで、今は十分だから。

「じゃあ、また明日」

だけど、帰ろうとしたら後ろから肩をつかまれて引き戻された。

そしてそのまま押されて、玄関のドアで背中を強く打つ。

一見華奢っぽい十四郎だけど、意外と力が強いのだ。

「いてっ! 何だよっ、十四……」

「誕生日プレゼントだ」

苦情を言おうとした俺に、十四郎はそう言った。

「あ?」と思うと同時に、十四郎の顔がドアップで目の前に現れ、そして唇に柔らかくて温かい感触。

頭の中は真っ白だったけれど、その感触だけは忘れられそうにない。

長いようにも短いようにも感じた時間のあと、体を離した十四郎は恥ずかしそうな顔で、

「…………じゃあな」

そう言って家の中に入っていった。

俺はしばらくその場から動けず、頭の中でモヤモヤと考える。

『……今の……キス? 十四郎が俺にキスしてくれたの? ソレがプレゼントって……そういう意味? まじでか』

"期待"はハズレじゃなかったみたいだ。

今日はこれで大人しく引き下がってやるけど、明日にでもちゃんと告白してアイツの気持ちも聞いてやる。

覚悟しとけコノヤロー!

そう心で叫びながら、俺はスキップで家に戻ったのでした。



 おわり



中途半端な一人称になったな……まあ、いいか。
可愛いイチャイチャが書けたかと思います。
あ? 何か文句がある人がいるようです。

原作銀時「なんで大人の俺たちが何もしないでいるのに、ガキ共はちゅーしてんですかコラァ!!」
銀八「俺もしてないぞ」
Z3銀時「俺だって先生とちゅーしたいぃぃぃぃ!」

来年ガンバレ(笑)

次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ