原作設定(補完)

□その50
13ページ/26ページ

#495

作成:2019/09/26




「おい、万事屋……万事屋! 起きろコラァ!!」

怒鳴り声で目を覚ました銀時が見たモノは、怒った顔の土方と振り上げた握り拳。

呼んで起きなかった殴ろうと準備していたものに違いない。

「ちょっ……暴力はんたーい……」

危機一髪殴られずに済んだけれど、文句を言いながら体を起こした銀時は、さらに視野を広げて首を傾げた。

そこは室内だったけれどまったく見覚えのない、使われていない何かの工場の事務所のように見える。

「……なにコレ、どこコレ。困るなぁ、土方くーん。勝手にこんなところに連れ込まれたら」

「知るかぁぁぁ!! 俺じゃねーよ!!」

本気で怒っているので銀時はそれ以上ふざけるのを止めて、どっこらしょっと立ち上がる。

万事屋で居眠りしていたはずで、自分の意思で移動してきたのではないことは間違いない。

だったら誰かに連れて来られた、ということになるものの、手足は自由だし暴力を振るわれた形跡もなかった。

土方がドアまで行って開けようとするが当然開かず、それ以外に出入りできそうな窓もない。

チッと舌打ちする土方に、銀時は頭をぼりぼり掻きながらもう一つ訊ねた。

「つーか、なんで土方くんが居るんですかね」

ここに居るのが誰かのせいだとしても、新八や神楽なら納得できる。

どうして別々の場所にいたであろう2人を、別々に拉致ってここに放り込んだのか。

銀時がそう思っているように、土方もそう考えて眉間のシワを深くする。

「知るか、こっちが聞きてーよ」

「……ですよねー」

言いながら銀時も辺りを確認してみた。

木刀はないし、土方も帯刀していない。

部屋の中には事務机とかロッカー、無造作に積まれた段ボールが多数。

なにか手がかりがないかと探り出した銀時に気付き、土方もドアの近くの段ボールのを覗き始めた。

その中の一つから甘ったるい匂いがしていて、

「……こ、これは!!?」

箱を開けた土方が驚いて声を上げ取り出したブツに、銀時も驚かされる。

「…………イチゴの生クリームホールケーキ?」

有り得ない場所に有り得ないモノがあれば、怪しいことこの上ない。

銀時には願ったり叶ったり大歓迎の代物だが、

「まじでか! ちょうどハラ減ってたんだよ。いっただきまー……」

「ちょっと待てコラァァァ! 食うか!? こんな怪しげな場所で怪しげなケーキを食おうとするか!?」

常識人の土方に阻止された。

「えぇぇぇ。ハラ減ってるし、ホラ、生クリームもツヤツヤで新しいモノっぽいし。俺らを拉致ったヤツが食料として置いていってくれたんじゃね?」

「どこの世界に拉致って監禁している人間にケーキを容易する犯罪者がいるんだよ」

「……ケーキ屋さん? 店の売れ残りとか?」

「……無理があんだろ……つーか、てめーの甘味好きを知ってるからじゃねーのか」

「はあ?」

疑いの眼差しを向ける土方の手には、同じ箱に入っていたいちご牛乳が握られていた。

ケーキといちご牛乳。

銀時の好物であるが、たまたまその組み合わせで用意したとはとても思えない。

となると犯人像は"銀時にまったく無関係の人物"とか"銀時は巻き込まれただけで土方が狙いの人物"とかであるはずがなく、しかもわざわざケーキといちご牛乳を用意したとなると"悪意"ですら考えにくい。

"善意"で銀時と土方を拉致って監禁する。

そんな突拍子もないシチュエーションだったけれど、ソレに銀時は心当たりがあった。



+++

「銀ちゃん、来月誕生日アルな。何か欲しいものあるか?」

「金」

「……銀さん、そういう直接的なものじゃなく……」

「じゃあ、"銀魂リターンズ"として少年ジャンプに銀さんが戻ってきたぁぁぁ、っていうニュース」

「……銀さん、たぶん無理です……」

「もっとささやかで可愛い願い事するヨロシ」

「……ささやかで可愛い……」

『土方くんと2人で誕生日ケーキ食いたい』

「銀ちゃん?」

「……なーんてな。余計な気ぃ回すなよ、いつもどおりでいいから」

「…………分かったアル!」

「あ?」

「銀ちゃんのささやかで可愛い夢、きっと私たちが叶えてみせるネ!」

「え? ちょっ……」

「銀さん! 楽しみにしててくださいね!」

「……えぇぇぇ……」

『…………ま、いいか。俺が土方くんに片想いしてるなんてコイツら知らねーし……たぶんケーキとかケーキとかケーキとか用意するぐらいだろ』

+++

.
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ