原作設定(補完)

□その41
20ページ/25ページ

#408

作成:2018/10/23




素肌が寒いと感じて目が覚めた。

時計を見るともうすぐ10日が終わるころだ。

今日という日を振り返って銀時は思わず笑ってしまう。

誕生日を新八と神楽、巻き込まれたお登勢たちに祝ってもらった。

安月給ながらに2人は銀時のために手作りケーキを用意してくれて、お登勢は店の残りものだと言って食事を出してくれた。

酒も振舞ってくれて、日頃の不甲斐なさを愚痴りながらも、笑って騒いで楽しく過ごした。

それだけでも良い日だったのに、更に嬉しいことがあるなんて。

10月ともなれば夜はもう気温が下がるため、傍らの温もりに手を伸ばす。

土方が疲れた顔で熟睡していた。

仕事で忙しかったはずなのに、時間をとって会いにきてくれたのだ。

目の下にくっきり隈を浮かべているので、ちょっとやそっとじゃ起きないのは分かったが、銀時はそーっと土方の体に手を回す。

温かい体を抱き締めたら、また笑みが漏れた。

本当に楽しくて嬉しい日だ。

子供の頃、"初めて"誕生日を祝ってもらったときぐらい嬉しい。

今日みたいにケーキやご馳走や酒はなかったけれど、先生と悪友に祝ってもらったあの日ぐらい、嬉しい。

だらしない顔で自分の腕の中で熟睡している土方を見ながら、

「……幸せすぎて明日死ぬのかもしれない……」

なんてたわ言をほざいてみたら、土方が盛大に吹き出した。

「ぶふーっ!!!」

「お、多串くん、起きっ……」

「なんだそりゃ、てめーがそんなことで死ぬタマかよ」

「ちょ、ちょっと言ってみただけですぅぅ」

銀時が赤面しているのを見て、土方が珍しく満面の笑みを浮かべる。

それだけでも銀時は心臓を鷲づかみにされたような気分なのに、

「安心しろ。今日がMAXじゃねぇ。来年も再来年も、同じように祝ってやる」

そんなことを言ってくれた。

「…まじでか…」

「まじでだ」

土方が腕を伸ばして銀時を抱き締める。

出来ない約束だと分かっているけれど、約束してくれたという気持ちだけで充分だった。

でも、来年もまたこんな幸せな気持ちになれるのかも、とちょっぴり期待して銀時は目を閉じた。

はぴば、銀さん!

 おわり



似たような話を書いているような気が……(またか!)
銀さんがずっと幸せでありますように。

次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ