学園設定(補完)

□逆3Z−その4
9ページ/21ページ

#73

作成:2018/07/04




夏休み前。

「土方せーんせ」

「坂田……またお前か……」

「あ!!」

「な、なんだ」

「ようやく俺の名前覚えてくれたんだ。先生がこの学校に赴任してきてから4ヶ月、声をかけたかいがあったなぁ。超嬉しい!」

「……今日は何の用だ」

「先生、夏休みは何してんの?」

「夏休み? 普通に学校だけど」

「え? 先生、部活の顧問とかやってたっけ?」

「……お前らは夏休みでも、教師は登校するんだよ」

「まじでか!」

「そうだよ」

「……へえ……大変だね」




夏休み、昼。

「あ、学食も休みなのか……今日は暑いし外に行くの面倒だな……」

「土方せーんせ、見っけ!」

「さ、坂田?」

「昼飯まだ? まだだよね? 学食休みなの知らなくて食べに来てがっかりしてるところだよね? お腹空いているよね?」

「だ、だからなんだ」

「じゃーん。昼飯作ってきたから一緒に食べてくださいっ」

「……あ?」

「俺、今、この近くでバイトしててさ。昼は先生と食べたいなぁって作ってきたんだよ。だから、ねー、食べてぇ、ねーねー」

「わ、分かった。分かったから」

「やったー」



「美味しい? 美味しい?」

「……美味い……」

「でしょ? どんどん食べて」

「……誰が作ったんだ?」

「俺に決まってんじゃん」

「……無駄に器用だな」

「無駄じゃないですぅぅぅ。来年からは飯の種だからね」

「……本当に進学しないのか?」

「しないしない」

「成績も割りと良いし、金だって奨学金とかあるんだぞ」

「そこまでして勉強したくないもん。だから、いいの」

「……じゃあせめてちゃんと就職したらどうだ?」

「ちゃんと就職するじゃん」

「……いや、“万事屋”とか得体の知れない仕事じゃなく……」

「頼まれればなんでもする、ちゃんとした仕事だよ。器用な俺にぴったり」

「……そうか」

「うんうん。あ、もっと食べてね!」

「おう」



「ごちそうさまでした」

「おそまつさまです。……あ、あのぅ」

「ん?」

「明日も来ていいかなぁ」

「あ? いや、それは手間だろう」

「全然! 良い? 一人分も二人分もあんま変わんないし、先生の好きなもん入れてくるし!」

「……分かった。じゃあ、頼む」

「うん! それじゃ……」

「あ、ちょっと待て。……ほら」

「2000円? なに?」

「弁当代。今日の分と明日の分」

「え、いいよ。俺のついでだし」

「……坂田。飯の種、だろ。仕事をした代償はちゃんと受けとれ」

「………仕事じゃねーし」(小声)

『でも、それで気がねなく一緒に弁当食ってくれるなら、いいか』

「ん?」

「なんでもない。じゃあ貰うけど、半分でいいよ。節約メニューだから」

「そうか」

「じゃあ、また明日ぁ」



 おわり



一緒に弁当を食うというだけの話。
続きは……たぶん、ない(笑)

次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ