原作設定(補完)

□その22
17ページ/22ページ

#220

作成:2016/08/04




かぶき町、“スマイル”に面した脇道でコソコソと身を寄せる4つの影。

「……マジでやるの?」

「往生際が悪いわよ、銀さん」

「さっさと行くネ」

気乗りしない顔で確認した銀時を、お妙と神楽が急かす。

この二人がタッグを組んでしまうと誰にも勝てないため、新八も苦笑いを浮かべるばかり。

昨晩は“スマイル”の店内の改装作業をお妙のツテで引き受けた万事屋だったが、仕事終わりに軽く一杯……のはずがドンチャン騒ぎになってしまい、それは“賭け宇野”にまで発展してしまった。

子供二人を含む“賭け”だったので現金ではなく、1位からビリへの恥ずかしい命令、という罰ゲーム的なものを賭けた。

そして1位のお妙からビリの銀時に下された命令というのが、

「……この道を最初に歩いて来た人に愛の告白……って、いまどき無くね?」

「告白だけじゃダメですよ。ちゃんとお付き合いもお願いしてくださいね」

ということで、早朝の道を歩いてくる人の気配を待って潜んでいたのである。

「かぶき町をこんな朝早くに歩いている人間なんて、お水のおねーちゃんばっかりだろうが。シャレにならなかったらどーすんですか」

「大丈夫ですよ。相手が銀さんだと分かったら受けてくれる人なんていません」

「銀ちゃんのマダオっぷりはみんな承知ネ」

「何ソレ。“フラレ男”のレッテルを貼るだけの罰ゲームですかコノヤロー!だいたいなぁ……」

反論しようとした銀時だったが、道路の様子を伺っていた新八が小声で呼んだ。

「誰が来ましたよっ」

「……ホントにやるのぉぉ?」

「いいから、さっさと行ってこいやっ!」

無駄な抵抗で渋る銀時を、お妙は容赦なく道路へ向かって蹴飛ばした。

足を縺れさせながらも倒れるのを踏みとどまった銀時は、急に姿を見せた銀時に驚いて足を止めた人影に向かい、やけくそ気味に叫ぶ。

「好きですっ!!俺と付き合ってくださいっ!!」

言い切ってから顔を上げ、銀時は凍りついた。脇道から覗いていた三人も「あ」と口を開ける。

そこに立っていたのは真選組副長、土方十四郎だった。

『なんでお前ぇぇぇぇぇ!!?』

隊服を着ているということは仕事中なのかもしれないが、煙草を咥えて眉間にシワを寄せたチンピラ風情漂う姿に、銀時は青ざめる。

よりにもよって土方十四郎。

銀時とは犬猿の仲で、顔を見れば喧嘩になっていた土方にこんな姿を見られるとは。

「早朝から頭沸いてんのか? わいせつ物陳列罪で逮捕すんぞ」

銀時の内心のデリケートな部分を抉るような冷たい声や、

「……………………はぁ……」

無言+深い溜め息が余計に辛い、などを想像してしまい、ぐっと身構えたのだったが、土方はモジモジっとしながら頬を赤らめ、

「……分かった。付き合ってやる……」

思いも寄らぬ言葉を返してきた。

『…………えええええぇぇぇぇ!!?』

動揺を隠し切れない銀時は声にならない叫び声を上げ、全身からドッと汗が流れ落ちる。

別な意味で内心のデリケートな部分を抉られた気分だったが、土方は、

「あ、近藤さん探してんだけど見なかったか?」

なんて普通に聞いてくるので、銀時も普通に、

「…見てません」

と返してしまった。

「そうか」

小さく溜め息をついてそう答えた土方は、チラッと改めて銀時の顔を見てモジモジすると、

「…………じゃあ、またな」

そう言って来た道を引き返して行ってしまった。

「…………えええええぇぇぇぇ!!?」

驚きの叫び声が今度こそ、しーんと静まり返った早朝のかぶき町に響き渡るのであった。



.
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ