原作設定(補完)

□その19
2ページ/25ページ

#182

作成:2016/02/20




「……あ、土方?銀さんですよ〜…あ?番号出るから分かる?いや、一応ね、名乗るもんでしょうが……はいはい、用件ね。それなんだけどさ、今日約束してたじゃん?だけど仕事が入っちゃってさ〜……いやいや、真面目に働いてますよっ。依頼が少ないだけで、やるときはやるからねっ……うん、だもんでまたにしてくんね?ちょっ、いつかな、ってそんなこと言わずにできるだけ早く会ってください、お願いします……おう、じゃーな」



楽しそうな顔で挨拶をし受話器を置いたと同時に、銀時は机に上半身を倒れこませた。息は荒く顔は高潮し頭痛もぶりかえしてくる。

それを見た新八が呆れたように言った。

「素直に“風邪引いたから”って言えばいいのに。お見舞いに来てくれるかもしれませんよ」

「…んなことしたらうつしちまうだろうが……忙しいんだからダメですぅ」

「うつすようなことするつもりアルか? いくら溜まってるからって我慢しろヨ」

「神楽ちゃん、そんなこと言っちゃダメだから」

具合の悪い銀時を相手に言いたい放題の二人は、更に身支度を整えていた。

「じゃあ、僕たちもうつされたくないので帰りますね」

「ちゃんと治しておけヨ」

「……薄情もの〜……」

さっさと出て行ってしまった二人にぼやきつつ、諦めて布団まで戻って寝ることにした。




人の気配がして目が覚める。熱はまったく下がっていないのか、むしろ酷くなっている感じにぼーっとしている。

暗闇ということは夜なのだろう。布団の横に座って自分を覗き込んでいる者の名を呟いた。

「……土方?……」

頭がぼんやりしているせいか、土方が居るはずがないことは思い出さなかった。

土方は小さく笑って頷き、ペットボトルの水を手に取る。

「おう。水飲むか?」

「ん」

状態を半起きにして受け取った水を飲んでいたら、レジ袋からプリンを取り出す。

「プリン買ってきたけど、食うか?」

「ん……」

それも受け取りスプーンで一口食べた銀時は、表情を曇らせた。

ようやくデートの約束をキャンセルしたことを思い出す。

「味がしねぇ。やっぱり夢だ。土方がこんなに優しいわけな……ぶあっ、冷たっ」

ガッカリと溜め息をついて呟いた途端、びちゃびちゃに濡れた冷水タオルが顔面に叩きつけられた。

「どういう意味だコラァ」

怒気を含んだその声は夢とは思えない。

冷水タオルの効果か意識がはっきりしてきて、タオルを剥ぎ取ると改めてその名前を呼んだ。

「……土方っ!?」

「だからそうだって言ってんだろ」

「…なんで…」

「てめーがドタキャンしやがるから、一人でちょっと飲むかと出てきたらメガネたちに会ったんだよ」

そこで聞きもしないのに銀時の嘘を教えてくれたらしく、鍵を預かって土産を携え万事屋にやってきたらしい。

嬉しくて笑いそうになるのをグッと我慢する。

「……風邪うつったらどうすんだよ……」

「てめー……うつすようなことするつもりか? いくら溜まってるからって我慢しろや」

「ぶふっ、神楽と同じこと言ってますよ」

冷たいタオルが再度銀時の額に乗せられ、起した身体も布団に押し沈められた。

「うつる前に帰るから、さっさと寝ろ。週末にまでに治さねーと、また延期だぞコラァ」

さりげなく次の約束をしてくれた土方に、銀時は笑う。

水とプリンと土方効果であっという間に治るような気がして、素直に目を閉じるのだった。



 おわり



出来たてホヤホヤですが、病気ネタはありがち……でも萌える。
運動で熱を下げるなんてイチャイチャは、うちのサイトでは無理ですよ?(笑)

次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ