原作設定(補完)

□その14
15ページ/16ページ



目も合わせない土方に、銀時は小さくため息をついて問いかけた。

「なんで夜出てこねーの?」

「……てめーには関係ねー」

「あるから言ってるんですぅ。銀さんもうパーンってなりそうなんですけど」

ふざけた口調でそう言った銀時に、土方は手のひらをぎゅっと固く握りしめた。

「どこへでも行けよ」

「んな金はねぇ!!」

「……いばんなマダオ……他にも誰か居るだろうが」

「んー。誰でもいいなら土方がいいんだけど」

「……なんでだよ」

掠れるような声で絞り出した土方の問いに、銀時は戸惑いが晴れていくのを感じた。

“なんで”

初めて一緒に酒を飲んだときから、少しずつ少しずつ蓄積されていたはずのモノ。

“土方がいい”

とっくに出していた自分の気持ちに銀時はにやりと笑い、そっぽを向いていて油断している土方の身体を抱き締めた。

「なんでって…お前のこと好きだからだ」

驚いて強張らせた土方の身体は熱く、それを感じてようやく気付いた土方の想い。

土方も“なんで”銀時とのこんな関係を続けてきたのか。

「お前も、俺のこと好きなんだよな?」

「……っ……」

震えて今にも逃げ出してしまいそうな身体をしっかりと抱き、銀時はさらに問いかける。

「もしかして最初から?」

「………じゃなかったら誰が男なんかとっ」

初めて銀時と一緒に酒を飲んだときには、仲良くなって少し近づければという気持ちでしかなかった。

それがあんなことになって、銀時の興味を自分に向けることが出来るならと、土方は男のプライドを捨ててきた。

だけどあの日、初めて口付けられて抱き締められたとき、銀時から身体以外のモノを求められたようで嬉しくて、そして怖くなった。

自分はどんどん好きになっているのに、銀時はいつでも自分を捨てることが出来るから。そういう関係でしかないことが怖くて先に逃げた。

だけど銀時は追いかけてきて抱き締めてくれている。

「……ヤリてーためだけの嘘だったらぶっ殺すからな」

「うわ、こえー」

物騒なことを言いながら抱き締め返してくる土方に、銀時は嬉しそうに笑う。

土方がずっと一人で悩み悲しい思いをしてきた分、これから超優しくしてやろうと誓うのだった。



 おわり




酔った勢い、土方がほうが好き……を、銀さん目線で書いてみました。
書いてるうちに、エロいシーンを書きそうになるのをぐっと我慢したんですよ(笑)
私の頭の中ではごっさイチャイチャしてるんですけどねっ。
……こういうパターンは多いのでカブってないといいんですが……
140話もあると自分でも全部は覚えてなかったりして(笑)


次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ