原作設定(補完)

□その12
21ページ/37ページ

#118  2015/08/19


「てめーが好きだ」

「………あ?………」

「月曜日、ここで、この時間に待ってるから返事聞かせてくれ……来なかったら諦める。じゃあなっ」

「………え?………」




目を覚ますと、目の前には見慣れた天井、身体を包むせんべい布団の感触。

銀時はむっくりと身体を起し、現状を考察してみた。

「………俺の部屋…布団…寝巻き………夢?……ですよねぇ………」

“てめーが好きだ”

頭の中で、リアルにくっきりはっきり繰り返されるその言葉に、銀時は両手で顔を覆って叫んだ。

「ぐあぁぁ!超恥ずかしっ!なに?妄想?願望? アイツが俺のこと好きとか、ありえないっつーのっ。いくら最近ちょっとアイツ可愛くね?…なんて思ったからって、そのまま夢に出てくるとか、中2じゃねぇんだからさぁ、やめてよ、銀さんもう大人だしっ!……でも、アイツ最近ちょっと変わったよな……ギスギスしてねーし、話かけてきたりするし……いやいやいやいや、期待はしてないよ?してねーけど、もしかして…」

そのとき、襖が両方にバーンと開け放たれる。そこには仁王立ちの神楽。

「うるせーアル!!」

「うわぁっ!!おお、驚かせるんじゃありませんよコノヤロー」

「起きたんなら早くご飯食べてくださいよ。今日は依頼が入ってるんですから」

「……はいはい……」

従業員だけど子供に注意されてしまい、銀時は妄想を終えてしぶしぶ布団から立ち上がった。


もっさもっさと朝食を食べていると、新八がチラチラをこちらを見ているのに気付く。

「どした?」

「い、いいえっ」

様子がおかしかったが、新八はいつもどこかおかしいのでそれ以上気にするのはやめた。


それからも、例の夢は繰り返し銀時の頭の中に現れ、なかなか忘れることができないでいた。

普段憎まれ口しかきかない土方が、あんな恥ずかしがるような泣きたくなるような顔をするなんて…
…自分の想像力の逞しさに頭が痛くなる。

『あれですか?俺はアイツにあんなふうに言って貰いたいとか、あんな顔して欲しいとか思ってるんですかね?………ぎゃぁぁああ!!恥ずかしすぎるっ、アイツに会ったらどんな顔すればいいんですかっ!』

そう苦悩していたが、なぜかちっとも土方に遭遇しない。いつもだったら探さなくても見つけることができるのに。

「なにキョロキョロしてるアルか」

「あ〜?………なんでもねーよ」

会ったら会ったでうろたえるくせに、会えないとなると寂しくなる。銀時は小さく溜め息をついた。



.
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ