原作設定(補完)

□その5
13ページ/23ページ

#50

作成:2015/05/09
1 / 11



「明日から出張?」

煙草を吸う土方を見上げ、布団に寝転んだまま銀時は不機嫌そうに聞く。

その理由を知っているので土方は先に宣言した。

「俺一人だから」

近藤と一緒じゃないと知って眉間の皺は取れたものの、近くにいないことに変わりはない。近くにいるからといってそうそう会えはしないのだが。

「いつまで?」

「……二週間」

「げ、そんなに……ん?………10日じゃねーか」

カレンダーを見て皺が戻ってきた。今日は9月27日、翌10月10日にはご丁寧に自らの手で書いた丸がついてる。

やっぱり気付いたかと、思いながら土方はなんでもないような顔をしてみせた。

「たぶん前日には戻れる。大丈夫だ」

「去年も一昨年も似たようなこと言ってませんでしたかぁ?」

「間に合うように努力する」

土方が本気でそう言ってくれてるのは分かっているが、ピロートークとして拗ねておきたい銀時。

土方の腰に腕を回し、擦り寄りながら言った。

「二度あることは三度あるって言うしなぁ」

「三度目の正直もあるだろうが」

「……分かった。間に合わなかったら2倍な」

「あ?」

「1日につき2倍。2日遅れたら3倍だから」

「……何をだ」

「プレゼントのお返し」

「お返しって、てめーが俺に何をくれたよ」

常に金欠の銀時は、行事ごとに一緒にいたがるが、まともなプレゼントを用意してくれたことがない。あるのはいつも…

「じっくりねっとり気持ち良くしてやっただろうが、3回も」

にや〜っと笑った銀時に、5月の誕生日にどんな目にあったのかを思い出した土方は、真っ赤になって枕を顔面に押し付けてやった。


日付が変わる前に、屯所に帰る土方を見送った。

急な出張でバタバタしてるはずなのに、わざわざ会いに来てくれたに違いない。

「じゃあな」

「あれ、いってらっしゃいのちゅーは?」

「あほか」

そう言われるとわかってて銀時はいつもふざけたことを言う。だから玄関扉を開け、そのまま振り返り襟を引いて強引に唇を重ねた。

「……いってくる」

「いってらっしゃい」

結局、銀時の嬉しそうに笑う顔がみたくて土方も誘いに乗ってしまう。

今の感触と土方の悔しそうな顔だけで2週間待てそうだ。




そんな些細な幸せを打ち破ったのは、お昼前にかかってきた電話だった。




朝から仕事のない無駄な時間を過ごしていた銀時は、鳴り響いた電話に『依頼か?』と明るく対応するが、

「旦那、俺でさぁ」

と聞き覚えのありすぎる声にすぐ営業用ボイスを切り替える。

「はいはい。どした?」

「土方さんいますか?」

「あ?いねーよ」

「いるんでしょ、白状してくだせぇ」

「だからいねーって」

「…旦那、怒らねーから……」

「沖田君?」

急に途切れた声に問いかけると、次に受話器の向こうから聞こえてきたのは近藤の声だった。

「万事屋か?本当にトシはそこにいねーか?」

「なんだよ、あんたまで。出張だって昨日のうちに帰ったよ。……帰ってねーのか?」

「………ニュース見たか?」

「あ?」

テレビを付けると、バラエティー番組を放送してるはずの局の画面に、神妙な顔をしたアナウンサーが写っていた。

『…乗客130名を乗せた宇宙船は出航から15分後爆発したのが確認されました…この宇宙船には幕府関係者が乗船していたため、幕府要人を狙ったテロ行為だという見方が……』

宇宙船事故のニュース。

銀時の心臓が大きく跳ねた。なんで近藤がこれを見せたのか。

銀時の様子を察してか、近藤が落ち着いた声で言った。

「それにトシが乗ってた」

「……は……何を……いや、でも、あいつ午後の船だって言ってたぞ」

「……早い時間の船に空席があったからって出かけたんだ。“10日までに帰ってきたい”と言ってな」

「……っ……」

『…脱出は確認されず、生存は絶望的と思われます…』




.
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ