原作設定(補完)

□その51
50ページ/50ページ

#510

作成:2019/12/25





「……はぁ……クリスマス、か……」

"え? 確認してないんですか? でも旦那ってそういう行事事には敏感、というか、カップルの行事に期待しすぎ、というところないですか? 絶対にクリスマスも考えてると思いますけど"

「……だよな……お互いの誕生日、バレンタイン、ホワイトデー、花火大会に会いたがったヤツが、クリスマスをスルーするわけねーよな……だけど……仕事だしなぁ……無理だって言うしかねーよな……」



「うぃーす」

「お、おう」

「寒い寒い。親父ぃ、俺にも熱燗と……おでん、適当に。ん? 多串くん、飲んでる?」

「の、飲んでる」

「そ? (マヨネーズで埋まってるけど)おでん、冷めちゃうよ」

「…………よ、万事屋っ」

「ん?」

「……あ、あのな……クリスマス、なんだけど……」

「クリスマス?」

「悪い、仕事が入ってる」

「…………」

「抜けるのも無理だ。だから……別の日に振り替え……は意味ねーのは分かってるが、どうにか……」

「ご、ごめん!!」

「……あ?」

「気にしてくれてるとは思ってなかった! まあ普通に仕事だろうな、って思ってたし、俺もクリスマスは仕事なんだ!」

「……仕事?」

「最近は"お父さん"や"恋人"がサンタクロースをやる時代じゃないんだよ、知ってた? 人を雇ってサンタやってもらって、パーチーしてるところへサプライズで登場させるのが流行ってんの。そんなことにけっこうな金を出してくれるから、オイシイんだよねー」

「……へえ……」

「けど、うちじゃ俺しかサンタできねーじゃん。だからイブとクリスマスは忙しくて……ごめん、言っておくべきだったな」

「いや、だったらいいんだ」

「……だけど、まあ、"別の日に振り替え"ってのはやぶさかでないはないけどねー」

「ふっ……分かってる」



『……ホッとしたけど……それはそれで寂しいと思うのは、俺の我が儘だよな……』




24日、深夜。屯所。

「……あー……疲れた……」

『もうこんな時間か……アイツ、まだ仕事してんのかな……サンタの代わりなら夜が本番っぽいもんな……電話ぐらいって思ってたけど、寝てるならそれはそれで邪魔したら悪ぃし……明日にするか……』

副長室

「ZZzzzzzz」

「………………………って、何してんだコラァ!!」

「はっ!! あれ? 俺、寝てた?」

「ちゃっかり布団敷いておいて何しらじらしいこと言ってんだ!」

「だって寒かったんだもん。それに布団温めておいたら多串くんも助かるじゃん、"信長の草履"的な」

「だもん、じゃねー。おめーがいちばん暖まってんじゃねーか」

「多串くんの帰りが遅いから寝ちゃっただけですぅぅぅ。良い布団使いやがってコノヤロー!」

「どこにキレてんだ。つーか、何してんだ? 仕事は終わったのか?」

「あ、まだ仕事中」

「はあ? じゃあ尚更、こんなとこで……」

「だから、これが仕事。はい、どーぞ」(布団めくり)

「あ?」

「この前会ったとき、"寂しいなー、サンタさん俺のとこにも来てくれねーかなー"って顔してたから、かぶき町坂田銀時さんの依頼で、真選組土方十四郎さんのところにサプライズサンタでぇす」

「……べ、別にそんなこと思って……」

「まあまあ、もう来ちゃったんだから受け取ってくださーい」

「……仕方ねーな……」(上着だけ脱いで布団に入る)

「暖かいでしょー。俺の"信長の草履"大正解」

「てめーが寒かっただけでたまたまだろうが」(言いつつ、ぎゅーっと)

「ひひひ。メリークリスマス、多串くん」

「……メリークリスマス」



 おわり



ふと浮かんで書いた話だけど、割りとちゃんとオチがついた。
家族でイチャイチャもいいけど、二人でイチャイチャも、もちろんいい!(笑)

次の章へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ