原作設定(補完)

□その15
20ページ/20ページ



土方は真っ直ぐ銀時のところまで行き、声を掛けられて復活した銀時のこめかみに拳骨の角を当てると、満身の力を込めてグリグリグリッとめり込ませた。絶叫する銀時。

銀時が枯れ木になっていた理由も、土方が怒っている理由も察しがついた。今日はご飯に有りつけないことを土方は知っていて奢ってくれたのだろう。

超痛がっている銀時を見て自業自得だと思っていると、新八と神楽が頼んでいないパフェ系が3つほど運ばれてきた。

『…銀さんに頼んでくれたんだ…』

あんなに怒っていてもちゃんと銀時の分を注文していってくれた土方に、新八はまた嬉しくなってしまう。

グリグリ刑が終わって土方に怒鳴られながらしょんぼりしている銀時は、呆れ顔の土方に何か言われ、顔を上げて笑顔で抱きつ……こうとしたところを蹴られていた。そのまま背中を向けて帰って行く土方に手を振りながら何か言って、銀時はようやくファミレスに入ってくる。

そして嬉しそうにパフェを食べている姿を見つめていた新八が呟く。

「土方さんって……銀さんにはもったいないんじゃないですか」

「やめてっ、真顔でしみじみ言うのはやめてつ!」

言われなくてもすっかり寂しいお父さんが身に染みて、泣きながらパフェを頬張る銀時だった。



 おわり



説明文に書いた“三人の家族愛劇場”とは土方、新八、神楽のことでした(笑)
あと、“二人が、土方がマヨラーだって知るエピソード”と、
“土方がマヨライターを持っているエピソード”が浮かんだので作った話です。
土方がどこからマヨライターを持ってたのか調べたかったのですが……
そんな時間はありませんでした(笑)
本当に土方ってどこをとっても銀さんには勿体無い男ですよね〜。
銀さんファンだけど、そう思います(笑)
四人の話は楽しいでまた考えたいなぁ。

次の章へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ