10/27の日記

13:47
佐都さんへ
---------------
熱いメッセージ、しかと受け取りました!
しっかりとお返事を差し上げる前にmurmurでも書いてしまいましたが、五十歩百歩の二次創作界で夢創作が軽んじられる傾向や、Twitterでだけ配慮を声高に叫ぶ事への疑問は、私も常々感じているところです。

ただ、私はそれら一切が面倒になって自サイトに引きこもってしまったのですが、そんな私の行動とは逆を行った佐都さんの、昨日のツイートのなんとまばゆいことか!あのツイートにどれだけ勇気が必要だったかよく分かります。

私はそこから逃げた。でも佐都さんは道を開いた。私が観測する限り、100パーセント好意で迎えられ、拡散、いいねされていて、素晴らしい結果を招いていると感動しました。
なんだ、みんなこんなに夢に理解あるんじゃん。花村陽介の夢女って言われて反応する人がこんなにいるんじゃん、って。ほんとにすごいです。良い景色を見せて頂きました。

私がサイトで取りあげた事など微力ともいえないほどの力添えなのに、丁寧に熱いメッセージを下さりありがとうございます。
何ができたわけでもないですが、佐都さんに喜んで頂けて良かったです。自分の作品をもっとたくさんの人に読んで欲しいと思う気持ちは私にもあります。そしてそれと同時に、佐都さんや、めぐりさん他の花村夢も多くの人に読まれて欲しいと思っています。

ただそれを大っぴらに言ったりやったりしてはいけないのだろうなと、古の夢女は無意識に縛られていたので、昨日のような機会をもらえて嬉しかったです。バタフライエフェクトじゃないですが、こういう小さな事から、夢界隈の意識が少しずつ変わっていくのではないかと感じています。

往復書簡への更なるコメントもありがとうございます。
菜々子と堂島さんがいなくなった家に帰る番長の心情への理解が深まったと言って頂けて、とても嬉しいです。

そうなんですよ。あそこ、ゲームという性質上、行動はいつも通りのことしかできないし、番長は主人公(プレイヤーのアバター)であるために感情を見せないし、なんか淡々と過ぎていってしまうんですけど、現実であれば、BGMもなく、台所は冷え切って、こたつは壊れているし、そもそも番長にとって本当の自宅でもない。
そういうことが押し寄せてくるはずだろうと、ずっと思ってたんです。今回それと、それに寄りそう夢主とを書けて、とても良かったと思っています。

しかも佐都さんに誉めて頂けましたし。
直斗くんのテレビ出演のことも挙げて、私が「広い視点で創作をしている」と評して下さってありがとうございます。
メインストリームの外で何が起きているかという部分を好んで想像するところがあるのは、自分でも自覚しています。
ただ、私の場合、人物の描写になると大変近視眼的で、HERMITにせよ往復書簡にせよ、基本的にお相手と夢主の「ふたり」の関係しか書けていないので、その点、たくさんの人物を動かし、P4の物語全てを自分の懐に落とし込もうと奮闘なさっている佐都さんの方が、私からすると「広い視点で創作をしている」ように思えます。

それから稲羽の産業について!
さすが、ファンブックの記述もご存じで!あのページ、面白いですよね〜。

あそこの情報から、稲羽は水が清らかで豊かなところなんだろうとは私も思っています。
辰姫神社の祭神が水神であることもそうですし、衰退した商店街に染物屋や豆腐屋などきれいな水を糧にする店が未だ残っているあたりからも、そう考えられるんじゃないかと。で、水が良いなら一番栄えるのはやっぱり稲作だと思うんですよね。なので、古い時代は田んぼや畑が多かったんじゃないかなと。そして炭鉱町を経たP4時点でも、ある程度残っているんじゃないかと思っています。

一次産業以外だと、沖奈がやはり名水を元手に製紙業で栄え工業地帯となったとあるので、稲羽にも小さな工場などがあったりするんじゃないかと思っています。が、公式的にはほんとに示唆されていない空白地帯なので、ただただ想像するだけで、扱いに困りますよね…。

ビフテキもそう。あれほど匂わせるだけ匂わせておいて答えがないという…。
ビフテキについては、私は伝手とか理由など何もなく、名物制定ありきでなんか古株の顔役とかの思いつきで決まったんじゃないかと思ってます。ご当地グルメブームに乗ってとりあえず決めただけ、みたいな。肉も、冒頭で一度だけ話題に出てくるステーキハウスとかはさすがに和牛で出してるけど、それ以外とかジュネスとかはコスパ重視で輸入肉とか使ってそう。

なんの基準もなくただのステーキを「稲羽名物だ」と言っているから憶測を呼ぶのであって、肉の産地は置いといて、ソースとか、付け合わせとかをちゃんと工夫して稲羽スタイルを確立すれば良かったのに、そんなことすら考えずに決めちゃったんだろうなあって。まあ、妄想ですが。笑

あと、辰姫神社のキツネは、本社の方じゃなくて、あの金ぴかになるお社の方にゆかりがあるんだと思います。摂社とか末社とか言って、本社や土地にゆかりのある神様を、おなじ境内にまつるやつ。本社は豊玉姫、摂社(か末社か分からないですが)が稲荷。

いやあ、こちらもマニアックな長文になりました。
こんな、自分の中だけで考えてたような話がグイグイ引き出される佐都さんとのやりとりは、私もものすごく楽しいです。
ぜひまたお気軽に声かけて下さい。私も何かあればまた送ります〜。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ