死神と逃げる月

□全編
271ページ/331ページ

《黒服の手紙》




始まりを探す彼女は緑色の煙を燻らせながら




『タクシーの運転手は鼻歌を口ずさんだ。人生は素晴らしいと。これはあくまで噂だが、今のところ最有力だ』




という文章の意味するところを考えていた。




言うまでもなく、黒服の男から届いた手紙の一段落だ。




彼女は以前、彼に何かを依頼したらしい。




その手紙を読み進めれば、依頼の詳細も明らかになると思っていたのだが。




「ミヒャエル・エンデでも読んでいる気分だな」
言いながら煙管を灰皿の縁に置き、ソファーに横たわった。




恐らく黒服は寡黙な男なのだろう。
手紙にも必要最低限の情報しか書かない流儀なのだ。




その癖、時節の挨拶などは挟んでくるものだから調子が狂う。




『一方の侵入者は未だ不明だ。「蝙蝠傘の彼女」という人物の存在を聞いた。だが、どうやら彼女はもうこの街にはいない』




「蝙蝠傘の彼女…」




始まりを探す彼女の頭の中で、何かが引っかかった。




これは少し前にどこかで聞いた名だ。




部屋の壁に描かれた窓。
その向こうで大きく枝を伸ばした木。




あの木の下で、誰かが言っていた。




―彼は今、「蝙蝠傘の彼女」を探している頃ね。だけどそれすら見つかるはずはないのよ―




そうだ。
夢の中に現れた侵入者が、そう言ったのだ。




そしてその言葉の通り、黒服の男は「蝙蝠傘の彼女」を探していたらしい。




全ては、始まりを探す彼女からの依頼で。




「思い出した!」
彼女は一人きりの部屋で、高らかに叫んだ。




かつて食事を共にした鼻歌の主と、別の世界から街に潜り込んだ侵入者…




それを黒服の男に探してもらっていたのだ。




どうして忘れてしまったのか。
とても大事なことだったはずなのに。




彼女の身にたびたび訪れる「忘却の時間」とは、一体何なのだろう。




依頼をしておきながら、やはり真実を知ることが怖くなって




彼女自身が記憶の扉に鍵をかけてしまったのだろうか。




「馬鹿な」




激しく揺れる心を落ち着けようと、彼女はまた煙管に手を伸ばす。




『今はこれだけしか伝えることができない。引き続き、期待に応えられるよう努力する』




手紙は、そう締め括られていた。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ