死神と逃げる月

□全編
198ページ/331ページ

《鰻》




元セールスマンの彼は駅前の公園にあるベンチに座り




自販機で買った冷たい缶コーヒーのプルタブを起こした。




高架を走る電車が、駅の2階にあるホームへと滑り込んでいく様子が見える。




強い日差しを跳ね返して、車体は銀色に輝いていた。




「……昼は鰻にするか」




今日は遅番だ。
しっかり腹ごしらえをしておかなくては。




「よぉ兄ちゃん。もう新しい仕事が見つかったのかい」




笑いながら話しかけてきた、恰幅の良い中年男性。




汗だくのその男は、公園に住み着いているホームレスだ。




前に一度話したことがあるだけなのに、何とも馴れ馴れしい。




「言ったでしょう。俺はやり直してみせるって」




「結構結構。野球は9回裏2アウトからって言うしな」




で、どんな調子だい。
男は元セールスマンの隣に勢いよく腰を下ろした。




ベンチが「ぎゅう」と軋む。




「今は介護関係の仕事をしてます」




元セールスマンはそれしか言わなかった。




何も大袈裟に騒ぎ立てる話ではなくて、普通の転職なのだから。




そう主張したかったのかもしれないが、自分でも良く分からない。




「前に言ってた福の神様とやらのお導きかね」




電車は再び車体を光らせながら、駅を離れていく。




「…別に、あの婆さんは関係ないです」




ただ、と元セールスマンは続ける。




「今の仕事はやりがいがある。必ずとは言わないが感謝してもらえる。前は嫌われるのが仕事みたいなもんだったから」




本当はずっとそういうものを、彼は求めていたのかもしれない。




「嫌われるのが仕事か。誰かさんも、そんなこと言ってたな」




「へぇ。じゃあ、その人に言ってあげなよ。そんな仕事、辞めちゃえって」




ホームレスの男は豪快に笑う。




「そうだな、いいかもしれない」




電車に負けじと、男の口の中で金歯が光った。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ