11/20の日記

00:15
新選組ツアー&18日の拍手お返事
---------------
今日は別当さんと日野に行って新選組ツアーをしてきました。
八坂神社でお参りした後、新選組ふるさと資料館に行きました。
入口に顔出しパネルが有って土方さんの所でパチリ!(斎藤さんは日野出身では無いので無かったです。)

持参した浅葱色の羽織りを着込み、ぬいぐるみの斎藤さんを片手に持って屯所風スペースで写真撮影☆

そして展示物を目にして大興奮!!
実際に使われていた遺品の数々を見ていたら、タイムスリップして私も当時その場所に居る様な感覚になりました。

土方さんの子孫の方が説明している新選組のVTRを見て泣きそうになったり、ノートに斎藤さんの絵を書いて一言添えたりして満喫しました!
その後、天然理心流の道場跡(佐藤邸)で当時の雰囲気を味わい、隣のお土産売場でお買い物をしたりしました。
そこに家紋や名前入りのストラップのガチャガチャが有って、斎藤さん出てこいと念じながらやってみたら一発で斎藤さんをGet!!カラコレのお礼に別当さんに差し上げました!
喜んで貰えた様で嬉しいですo(^-^)o
その後、井上源三郎資料館に行きましたが、日曜日だけ開館なので残念ながら外観だけを取り、宝泉寺で源さんのお墓参りに行きました。

その後、新宿に移動して別当さんの携帯の調子が悪かったので携帯ショップへ…担当者の名前が「斎藤」でドキドキf^_^;

直った後は時間になったので幕末居酒屋に行きました。
最初に通された個室は平ちゃん部屋でしたが、斎藤さん部屋が空いていたので店員さんに頼んで斎藤さん部屋に変えて貰いました。
だんだら柄の暖簾(のれん)には斎藤さんの名前と家紋が…私達は大興奮☆

美味しい料理に舌鼓を打ちながら、斎藤さんや沖田さんの話で盛り上がりました。
お料理やドリンクの名前も面白くて「沖田総司カクテル」(ジンジャーエールの効いた大人っぽいカクテル)や「沖田総司の五段付き」(串焼き五種)などを頂きました。
久しぶりのアルコールに気持ち良く酔いながら、熱く萌え語り!!

本当に楽しかったです☆

日野は以外と近かったので今日行けなかった、井上源三郎資料館や土方歳三資料館をリベンジしたいな〜。





以下、18日の拍手お返事です。



早く長編続き〜のお客様

拍手とコメントありがとうございます☆
そうですよね、長編がおざなりになっていますねf^_^;
すいません(>_<)
アニメ18話を見てから、どうしても輪廻転生して幸せになってもらいたい欲求が出て、短編ばかりになってしまいました。

長編は、のんびり更新になってしまいますが、気長に見守って頂けると嬉しいですm(__)m
本当にすいません(:_;)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ