今流行りのアレ

【こ】 9件

【こうすけ (こうすけ)】
サッカー部の1年じゃない。

奴の名だ

とあるラーメン屋勤務の彼の名前。

顔に似合わない名だ。


【こうすけが審判をやったら (こうすけがしんぱんをやったら)】
兎に角面白いだろう。


【国語 (こくご)】
吉田の笑いのセンスに感激。

何か面白い言葉を!
とのフリに対し発した
誰もが予想していなかった大惨事である。


【ここからの大野 (ここからのおおの)】
かつまたとのバトルの際にかつまたを抜いたことから名前がついた。


【言葉にも…なりません… (ことばにもなりません)】
和貴が中2の時の担任の悲しみが最高潮になったときの名言
友を失った悲しみが抑えきれず、たまらず言ってしまった。


【今夜が山田 (こんやがやまだ)】
これもガキ使からとった。

流行ったのかわ微妙だが。
一部の間では密かなブームになった。


【ゴーヤかち割り (ごーやかちわり)】
時は平成
鶴見川河川敷において
やすが落ちていたゴーヤでかずきの頭を殴った
一連の動作のことをさす。
やすの発想とその行動力にはなすすべがない。


【五尺 (ごしゃく)】
りょうまの足の長さ


【ゴットハンドクラッシャー (ごっとはんどくらっしゃー)】
両手をあわせてドーン



[戻る]



©フォレストページ