迷子の体

□24非常階段
1ページ/2ページ




一度、皆で北館の非常階段を確認しに行くため
給湯室から出て、通路を歩く




「あー、こんな道だったけな」




「青峰くん、アバウトすぎるよ…」





「んなこと、言ったってよー……お」



視線の先には半開きの扉


緑色の光で点灯しているあのマーク




「本当に開いてる…」




「嘘じゃなかったっスね」




「黄瀬、お前あとでシメるからな」




「何で俺だけ!?」


青峰くんがバキバキと手を鳴らし
額に少し青筋をたてているの何とかなだめて

扉の様子を見に行く。



「真っ暗だけど、小さい灯があるから
何とか歩けそう。それに、拾ったペンライトも使えばいいよね。」




「あ?使わなくても見えるだろ?」




「全員が、お前のように見える訳ではないのだよ」




「そうっスよ!」



「ごめん、二人とも。俺普通に見えるわ」


高尾くんが笑いを堪えながら
言うので明らかに緑間くんの機嫌が悪くなってきている。


このメンバー、本当に大丈夫なのか・・・




「階段の確認もとれた。それぞれ、わかれるぞ。俺たちは3F、お前たちは2Fを頼む。もし、化け物と遭遇した場合は無理をせず3Fの給湯室に戻れ。」



赤司くんが指示を出し
いよいよわかれて探索に向かう。


正直、不安しかないよ、このメンバー。




「咲さん、気をつけて下さいね。いざとなれば、青峰くんを使ってください。時間稼ぎにはなります。」



「俺は物かよ、テツ」



「青峰くんのことは信頼しているので」



「嫌味にしか聞こえねーぞ。」



「黒子っち俺は!?」



「いざとなれば、捨て身で咲さんを守ってください」



「俺だけ捨て身!?」


3人と話をしていると
黒子くんの後ろにいる火神くんと目が合った。


また反らされたりするのかな、と思っていると
火神くんの方から口を開く



「その…気をつけろよ」




「う、うん。火神くんもね。」




「俺と黒子とチームちげぇーけど、



















絶対、元の場所に帰って
一緒にウィンターカップで優勝しようぜ。」



拳を突き出しながら言う彼に
私も控えめながらも拳を突き出し、くっつけ






そして、二手に分かれて
探索を始めた。




オマケ→
.
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ