08/31の日記

04:32
決心!
---------------

続けての日記ごめんなさい

前に『決心・・・』という題名で書いたと思います。

その内容は・・・

かっちゃんと矢野ちゃんには
"行ってこん会"の時に話しました。


実は
僕は旅にでます。

本当は
今書いている
日記シリーズの最後に書こうと思ってたんですけどね☆

この世界を自分の目で観てみたいんです。

16歳くらいかな!?

その時に
世の中の汚い所が見えて
人生どうでもいいと投げやりに
なりました。

周りの大人達が信用できずに
あれくれてました・・・


というのは嘘で

僕も夢追いかけたいです。

中学生の頃からの夢・・・


『俳優』になる事。

今から遅いと思うかもしれないですけど

矢野ちゃん見てたら
挑戦したくなりました。

という事で
10月の下旬に奈良に帰ります。

自転車で・・・(笑)

これも色々と
自分の中で意味があるんです。

自転車で帰る事については
実行するかはまだわかんないですけど・・・

僕の友達で
九州〜滋賀まで琵琶湖をみるためだけに
自転車で行った人の話しを聞いて
凄いと思ったんで☆

7日かかったみたいです。

その意味については
本当に自転車で帰る事を
決めた時に書きたいと思います。
期待せず
普通に電車かバスで帰る
と思っといて下さい(笑)

今さっき
テレビで

『人生を変えるために必要な10のこと』

っていう番組がやってました。

競艇選手になるまでの
養成所の人の話です。

矢野ちゃんも
明日からこれと同等な訓練を
するんやろうなぁ〜と思い観てました。

夢のために
何不自由のない暮らしを捨ててまで
頑張っている人とかいました。

夢を叶えるのは本当に
生半可な心ではダメだと思いました。

観ていると
泣きそうになりました。

本当に頑張らないけん!

僕の
心に火がつきました。

よそ見とかしてられへんわ〜って思いました。

今までの
不甲斐ない自分が
嫌や!

人生をぼうにふる覚悟で
僕も頑張ります☆

とにかく
今何をするべきか考えやないけん!


『人生を変えるために必要な10のこと』

1.『繰返し』こそが成功の一歩。
2.『大切な人の為』に必死になる。
3.『全てを失う覚悟』で挑む。
4.『応援してくれる人』の存在をする。
5.自分をごまかさない。
6.ちゃんと叱ってくれる人を持つ。
7.目の前の具体的な目標を立てる。
8.『やればできる』と信じる。
9.決して諦めない。
10.簡単に変わったなんて思うな。


これを胸に秘めて頑張ってみます。

よし!
気合い入れて頑張ります。

『夢』

これが
日記シリーズで最終的に伝えたいことやったんで
あの
日記シリーズは1話で
終わらせてもらいます


ご理解ご了承よろしくお願いします。


3人ともバラバラになるけど
お互い望むとこに立とう☆

その時
自分の本当の笑顔が
だせると思う。


かっちゃんに寂しい思いさせるね・・・
ごめんね


あの時
心から応援できやんって
言ってたけど
応援してね

俺なんかまだ
スタートラインに立ててないから
どうなるかわからんけど
頑張るから☆

オーディション受けまくらなね☆

今まで
何回か受けてたけど
全部落ちてるからね。

繰返す事が大事やね☆


よ〜し
やるど〜



☆コメント☆
[カツ] 08-31 16:53 削除

人生、後悔せんごと生きんとね☆

オレも未来にどんなリスクがあっても背中に背負ったモノは後悔しない!

それはオレの
”筋道の誓い”だからね!

死ぬまで取れないだけの負荷価値がある!


テッチャンにも人生の筋道ができたんなら


喜ぶべきやね!

行ったれ行ったれッ☆笑

[鉄矢] 08-31 18:35 削除

ありがとう

”失敗したら当たり前”
”成功したら男前”

後悔しやん人生をおくりたい☆

ダメで当たり前や!

でも
ダメって決めつけたくないんよね!

これからは
誇りを持って生きていく☆

人生楽しくないとね

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

03:28
贈りたい歌
---------------

日曜日・・・
僕は自転車を走らせました。

『夢』を叶える友達に
どうしても
贈りたい歌があったんです。

自分で作った歌ではないですけど
僕自身が聴いて
心をうたれた歌です。

朝早くから
近くのゲオやTSUTAYAに
行ったんですけど
どうしても
CDに入れたい歌が全部
貸出中になっていて
なかったんです。

もう
諦めてしまおうと思いました。

自転車で片道約40分以上かかる
所まで行ったのに
貸出中やったんで
もういいやって思いました。
暑いし・・・
しんどいし・・・

そして
帰ろうと自転車を走らせました。

ふとその時思ったのが
自分自身に負けたらダメや
って思ったんです。

どうしても
贈りたい。
贈らないと後悔する。

そうもまで思いました。

そして
僕はそこから片道約2時間かけて
小倉という所に行きました。

そして
僕が贈りたい歌が
貸出中にはなっておらず
最後の1つとしてありました。

小さな事かもしれないですけど
諦めなくてよかったと思いました。

そして
贈りたい歌はそろい
近くの
ネットカフェに行きCDに入れました。

『夢に向かう友へ 〜鉄矢 is ベスト』

の完成です。

そして
僕は貸りたCDを返し

友達に届けに家まで行きました。

そこから
片道約2時間かけて・・・

自転車を漕ぎすぎて
足が悲鳴をあげていました。
でも
どうしても届けたかったんです。

電車やバスをつかったら
よかったのかもしれないけれど
どうしても
そこは自転車で
という事が譲れなかったんです。

友達にCDを渡し
家に帰りついたのは

22時過ぎでした。

朝11時に家を出たから

ネットカフェをにいた時間を省くと

自転車に乗ってた時間
8時間です。

バカと思うかもしれんけど
自分自身に負けたくなかったし
諦めたくなかったんです。

この日
僕はなんだか根性を
鍛えられた気がしました。

『夢に向かう友へ 〜鉄矢 is ベスト〜』の中身は


1.アンマー
2.Continue
3.Share The World
4.エターナルポーズ
5.フルサト 〜心をこめてありがとう〜
6.手紙
7.泣いてもいいですか
8.ウクイウタ
9.明日の記憶
10.サクラ咲ケ
11.夢番地
12.栄光の架橋
13.あいのうた
14.オワリはじまり


です。

みんなもよかったら聴いてみて下さい。

ついでに僕が
1番入れたかった歌は
オワリはじまり
です☆

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ